今日ははじめてiOSアプリを開発しApp Storeに公開したので告知をします。
僕はその日のやる気を出すために、毎朝やることリストを書き出すということをしていました。この作業をもっと便利にしたいと思い、Daily DoというiOSアプリを作りました。
何をしたかったか
僕はTodoistやAsanaをTODOリストとして利用しています。この2つはやるべきことを忘れないために活用しています。
しかし、これらを使うだけだと、やることはあるけどやる気が起きなくて放置しがちでした。そこで「今日これをやるぞ」というリストを毎朝書き、その日のやる気を出し、1つずつ終わらせていくという習慣にしています。また、このリストは毎日やる気を出すためだけに作っているリストなので、全部終わらなくても良いし、終わらなかったものは次の日には完全に忘れるようにしています。
以前はこの作業をObsidianで行っていて、スマホで入力して、PCで確認しながらチェックを付けていくということをしていました。こんな感じ。

この作業をもっと手軽に便利にしたいと考えました。しかし案外こういうことをするTODOアプリを見つけられなかったため、iOSアプリを作ることにしました。
Daily DoというiOSアプリを作った
上記のやりたいことを満たすため、Daily DoというiOSのシンプルTODOアプリを作りました。





このような人のためのアプリです。
- TODOリストは別で作っているけどなかなか終わらせられない
- 朝イチで「今日やること」を整理して、その日のやる気を出したい
- 昨日のやり残しは忘れて、また今日を始めたい
使える機能は以下のもので、かなりシンプルになっています。
- サクサク連続入力できる
- ソフトウェアキーボードで入力 => 完了を押していけば連続入力できる
- キーボードで入力 => Enterでも連続入力できる
- 完了できなかったとしても、次の日にはすべて削除されて消えていく
- iCloud同期に対応し、iPhoneで入力した後、Macでリスト確認やチェックができる
まとめ
今日のやる気のためだけのiOS用TODOアプリを作ったので告知しました。TODOリストは作っているけどなかなか終わらせられない、毎日机の上で付箋にやることリストを書いている、昨日のことは全部忘れてしまいたい、そんな人にぜひ使ってみて欲しいなと思います。