$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイアリー編集中にtwitter記法を展開するgrease monkeyを書いた

twitterのつぶやきをはてなダイアリーでまとめているときに、どの記法がどのつぶやきかわからなくなることがあると思います。一応プレビューを見ればわかると言えばわかりますが、非常に面倒です。なので記法をドラッグするだけでtipsのような形で内容を表示…

モジュール作成からCPANに上げるまでの手順

この前WebService::Bitlyというモジュールを作ってCPANに登録したので、忘れないうちにそれを行なうまでの手順をメモしておきます。これからCPANモジュールを作る人の参考になればと思います。 0.いろいろなドキュメントを読んでおく 間違ったモジュールをCP…

GAEのBasic Hello Worldをやってみた

一番簡単なチュートリアルをやってみた。ちょっとはまったのでメモ。 InstallEverything http://code.google.com/p/appengine-jruby/wiki/InstallEverything 必要なものをインストールする。jrubyはいらないとか書いてあるみたい。とりあえず以下のコマンド…

Macにjrubyをインストールする

GAEを試してみるために、macにjrubyをインストールした。 適当なところにclone,build 次のようにしてclone, build % git clone git://github.com/jruby/jruby.git % cd jruby % mvn /usr/localに置いて、PATHを通す /usr/localに移動。 % sudo mv jruby /usr…

WebService::Bitlyというcpanモジュールを作った

最近bit.lyのAPIを使うことがあって、それをうまく扱うようなcpanモジュールを探していたら、WWW:Shorten::Bitlyというモジュールが見つかった。ただ、このモジュールでは自分のやりたかった事が出来なかったので*1、もう少し汎用的なモジュールを作ってみま…

RackSpace Cloudを使ってみた

最近、何かサービスを作りたいけど、サーバどうしようと困っていたところ、RackSpace Cloudというサービスを見つけました。なかなかよいサービスなので紹介。http://www.rackspacecloud.com/ 概要 RackSpace Cloudというのは、いわゆるクラウドホスティング…