$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

React Hooksを学んだ

React学習メモ - $shibayu36->blog;にてReactを学習したので、続いてReact Hooksを学んだ。Reactのドキュメントはわかりやすくて良い... 以下メモ書き。 全体を通して感じたこと 基本React Hooksの方が非常に見通しが良くなりそうだけど、今後クラス型コンポ…

我が家のイヤイヤ期の子供の着替えテクニック

最近は息子がいわゆる「イヤイヤ期」に入っていて、とにかく全てのことに嫌というようになった。例えば自転車に乗って帰るのも嫌だし、お風呂場から帰ってきた後着替えるのも嫌で裸で走り回るし、起きた後着替えるのも嫌で地面でバタバタしている。それでも…

TypeScript + Apollo ClientでGraphQLのデータに型を付ける

TypeScript + Apollo Clientで、useQueryなどを用いてGraphQLのクエリを発行する際に、クエリのvariablesやレスポンスのデータに型を付けたい。やり方が少々分かりづらかったのでメモを残す。 型をつけるためにやることは以下の通り。 apollo.config.jsを定…

Apollo platformのチュートリアルをやった

Hatena-Textbook 2018学習日記(5) - GraphQL編 - $shibayu36->blog;のようにHatena-Textbookを用いて最近のモダンなWebアプリケーション開発の学習をしているのだけど、TypeScript + GraphQL + Apollo Client + Reactの部分でそれぞれの技術の基本知識を理解…

GraphQLのクエリについて学んだ

Apollo Clientについて学ぼうと思い、Introduction - Apollo Basics - Apollo GraphQL Docsをやっていた。しかし、これをやる中でGraphQLのクエリ言語についてあまり分かってないことに気づいたので、Queries and Mutations | GraphQLを見て、クエリについて…

Hatena-Textbook 2018学習日記(5) - GraphQL編

Hatena-Textbook 2018 学習日記(4) - $shibayu36->blog;の続き。https://github.com/shibayu36/go-Intern-Diary/pull/3 で、GraphQLを使って以下の操作ができるように実装した。 現在のログインユーザーの取得 user_id指定でユーザーを取得 diary_id指定でダ…

React学習メモ

最近のWeb開発わからん...って思って勉強してる。Reactは公式のチュートリアルやドキュメントがわかりやすく、そちらを進めると入門しやすかった。 チュートリアルやったレポジトリ https://github.com/shibayu36/react-tutorial/tree/84f44577d4bc29efe41ca…

Emacsで現在開いているファイルを一瞬でVSCodeで開く方法、そしてその逆

Reactを最近勉強し始めたのでVSCodeも使ってみるかと思っている。そうはいってもEmacsを使いたいときもあるので、 Emacsで現在開いているファイルをVSCodeで開く(カーソル位置も保持) VSCodeで今開いているファイルをEmacsで開く(カーソル位置も保持) の両方…