$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

screen使い方メモ

http://d.hatena.ne.jp/yuki_rinrin/20090521/1242911404が非常にわかりやすかったため、使い方の部分をメモ。 command -> escapeで設定したキー %screen -r アタッチするプロセスがなければ終了 %screen -R アタッチするプロセスがなくても終了しない %scre…

sshのパスフレーズ入力を一回にする方法

git等でサーバに何度も接続する際にssh-agentを使うと、パスフレーズの入力を一回するだけでその後はログアウトするまでパスフレーズを入力しなくてよくなります。非常に便利です。 まず、.zshrcに以下の設定をします。 [ -e "${HOME}/.ssh/agent-env" ] && …

CentOSでsudoの設定メモ

http://d.hatena.ne.jp/a__z/20071011に書かれていたのでメモ。 rootユーザでvisudoコマンドを使い、以下を記述。 user ALL = (ALL) ALL ユーザ名 どこから=(sudoされるユーザ名) 利用できるコマンドの制限また、グループの設定には%を頭につければいいみた…

symfonyで日付間のバリデートをする方法

開始日時と終了日時の間で、「開始日時が終了日時より後であればエラー」というようなバリデータを作りたい場合は次のようにします。 $this->validatorSchema->setPostValidator( new sfValidatorSchemaCompare('start_date', sfValidatorSchemaCompare::LES…

symfony 1.4でフォームのデフォルトエラーメッセージを変更する方法について

symfony 1.4でエラーメッセージのデフォルト設定を変える方法がわかりにくかったので、メモしておきます。 symfony 1.4になる前はsfValidatorBaseクラスのsetRequiredMessage() と setInvalidMessage() メソッドを利用すればデフォルトエラーメッセージを変…

Mac OS XのterminalでkeepAliveを設定する

Mac

ssh接続先からひたすら接続を切られるので、http://miotree.blog26.fc2.com/blog-entry-31.htmlを参考にして、設定しました。メモとして残しておきます。 .ssh/configに次の設定を書き込む。 Host * ServerAliveInterval 120 本当にこれでできているか、よく…

emacsにpython環境を入れる

emacsにpymacsを使ってpython環境を入れてみました。そのメモ。 python-modeを導入 まずは、python-modeの導入。http://sourceforge.net/projects/python-mode/からダウンロードしたpython-mode.elをロードパスの通ったディレクトリに入れる。その後、.emacs…