$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

RubyKaigi 2022にオフライン参加しました

ANDPADに入社してRubyistになったのでRubyKaigi 2022にオフライン参加してきました。

rubykaigi.org

久しぶりのオフラインカンファレンス参加、本当に楽しかったです。最近オンラインのカンファレンスや勉強会に行っても中々いろんな人と話す機会が持てず、なんとなく行かなくなっていました。今回久々にオフライン開催ということで行ってみたら、久々に会った人と技術的な会話ができたり、ブースでいろんな企業のことを知れたり、ふらっと見てみた発表で異常な技術が発表されていたりと、楽しいことが盛りだくさんでした。オフラインとオンラインのハイブリッド開催は非常に大変だったと思いますが、運営の皆様ありがとうございました。

印象に残っていること

今回視聴者として印象に残っているのはこの辺り。

  • 久々に技術でねじ伏せる人たちを生で見れたのが良かった。自分もまだまだ技術を学ばないとという気持ちにさせられた
  • kateiさんが発表していた、RubyWebブラウザで動くようになるために、Ruby自体に手を入れたり仮想ファイルシステムも作ったりみたいな話はとんでもない話だなと思った。ブラウザでirb動いてgemのインストールができるとか意味わからなすぎる。「Cookpad Code Puzzle for RubyKaigi 2022」もブラウザで動いて回答できるというのも良かった。とにかくすごい
  • ペイトナーさんのRuby/Railsクイズが面白かった。自分がまだまだRubyRails初級って感じなので、普通に勉強になった。
  • hfmさんと久々に会って(というかリアルだと実は今回初なんだっけ...?)、基盤開発むずい〜って話だったり、クックパッドマートだとリアルデバイスの難しさがあってという話だったりを雑談できたのが楽しかった。気づいたら2時間くらい話していた

ブース担当

またANDPADは企業ブースも出店していたので、ブース担当も行った。二進数足し算RTAも結構盛り上がり、いろんな手段で高速に足し算されていて面白かった。

自分がブース担当が初めてなこともあり、ちょっと反省点もいくつかあった。これは次に担当するときは気にしておきたい。

  • 会社Tシャツを着るときは、3日間使えるように、いい感じに下に着れるシャツを持っていく・懇親会をする前に着替えるのを徹底する
  • ノベルティや景品は各社工夫をしている様子だったので、参考にしたい

まとめ

こんな感じ!やっぱり久々にオフラインで参加すると良いですね。次に参加するときは、もっとRuby力を上げて、Rubyistの知り合いも増やして、さらに楽しめるようにしていきたいと思いました。 改めて運営の皆さんありがとうございました。