$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

健康維持活動 - 寝る前に今日出来たこと3つを頭の中で考える

最近やっている健康維持活動(身体面・精神面両方)で、「寝る前に今日出来たこと3つを頭の中で考える」ということをしている。これが結構良いので共有してみる。

まず大前提として、自分は物事を悲観的に捉えることが多い性格である。悲観的に捉える性格は、良く働くと学習意欲や質の高い成果につながるが、悪く働くと精神面の健康を害する。

この性格が悪く働いている時期を観察すると、出来ていないことをを過大に捉え、出来ていることを過小に捉える傾向が強いことが分かった。ちなみにこのように「悪い点を過大評価し、よい点を過小評価する」という認知のクセは拡大視・縮小視と名付けられている(参考: よく見られる認知の誤り | 日野市の心療内科、こころクリニック)。

このような認知のクセ少しでもバランスが取れるように出来ないかなと思い、最近は「寝る前に今日出来たこと3つを頭の中で考える」ようにしている。やることは単純で、寝る前もしくは子どもの寝かしつけの時間などに、今日出来たことを3つ頭の中で考えるだけだ。出来たことというのも、非常に小さい出来事で良い。例えば

  • 仕事で1件タスクを終わらせられた
  • そろそろやらないとと思っていた子どもの制服のほつれを直せた
  • 今日疲れてたと思って無理かなと思っていたが、気合を入れて運動ができた
  • 10分、DeepLearningの勉強を進めることができた
  • 趣味のプロダクト作りをちょっとできた
  • 仕事でいつもと違う人とコミュニケーションできた

こんな感じの内容を3つほど頭に思い浮かべるだけで、不思議なことにほんの少しだけ「今日もなんだかんだ頑張ったな」という気持ちになれる。ほんの少しだけなのだけど、毎日続けていくと地味に気分に効いてくるし、拡大視・縮小視というクセも少しバランスが取れてくると感じている。

同じような特性がある人には「寝る前に今日出来たこと3つを頭の中で考える」が効果がある可能性もあるのでおすすめです。