$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

github kaigi感想

github kaigiに参加して、発表したりとかした。発表内容についてはまた別で紹介するとして、感想だけ書く。

今回かなり印象に残ったのは「How GitHub Works」、「GitHubで
雑誌・書籍を作る」、「pplog.net の作り方( ˘ω˘) 」の三本。


 「How GitHub Works」では、GitHubではどうやって良い仕事環境とかやりがいのある仕事を作っていっているか、みたいな話だった。その中でどうやってモチベーションを保ってもらうかみたいな話があって、外的要因と内的要因があって、給料とか設備とかの外的要因も大事だけど、それと同様に仕事の柔軟性とかやりがいみたいな内的要因も大事だよねと言っているのが面白かった。
 柔軟性という話題でリモートワークについて触れていたけど、受けた印象として、やはりリモートワークを達成するために、リモートワークを潤滑にするための仕組みづくりにかなり力を入れているなあという印象を持った。今のところはようやくリモートワークを導入できるくらいのツールは揃ってきたけど、自然にリモートワークを達成できるところまではいけてなくて、リモートワークは良い反面、コストをかけるのは仕方ないという意識を持たないとまだうまく行かなそうだなーと思った。
 とは言え、リモートワークだと柔軟性も高くて、仕事以外の部分で非常に良いというのはそのとおりなので、なにかうまく出来ると嬉しい。


 「GitHubで
雑誌・書籍を作る」も良かった。本を書くにしても何にしても、一番最初にやる時ってあんまりノウハウがなくて、とにかく一人で悩み続けるということになりがちなので、それをうまくGitHubを利用して早めにフィードバックするというのは素晴らしいと思った。まだ書籍とか書いたこと無いけど、ぜひ何かしら書きたいので、書くことになったらこういう感じで回してもらえると非常に書きやすそうだなと思った。


 「pplog.net の作り方( ˘ω˘) 」も印象に残ってる。Poem Driven Development、本当に良いこと言ってて、最初にPoemありきみたいなこと言ってたけど、結局何かを作る時はどういう世界にしたいかとか、こういうことに困ってるからそこを解決したいんだとか、なぜそれを作るかをはっきりさせる必要があって、かつそれをずっと持ち続けられるようにどこかに書いておくべきとかいう話してたと思ってて、すごく印象に残った。えてして、状況の変化によりサービスの方向性がぶれぶれになって、みんな何作ってるか分からないことになることが多いので、きちんと最初にPoem作ってどっかに書こうとか言ってるのは良い。


 github kaigi、個人的には面白い発表ばっかりで、満足度高かった。自分も500人の前で発表する機会とかこれまで無くて、非常に良い体験が出来た。発表緊張してなさそうとか言われたけど、発表前は結構緊張してて、けどなんか500人の前に立ったら、ああなんか500人ってこんなに人いる感じなのか面白いな、って感じになって、逆に落ち着いてきて、安定して発表できた。


 良い経験でした。運営の皆様お疲れ様でした。

日本酒バーでドイツの人と話した

なんかいろいろ疲れてたんだけど、一仕事区切りがついたので、日本酒でも飲みに行こうと思って日本酒バーに久々に行った。四条川端らへんにあるやつ。

日本酒こんな感じ

f:id:shiba_yu36:20140528003500j:plain

まあ日本酒は美味しいんだけど、このバーちょっとおもしろくて、ホステルの下にあるせいで、海外の観光客がたくさんいる。今日はたくさん来たっぽくて、僕以外の客は全員海外みたいな意味不明な状況になった。

隣でなんか一人で飲んでる人がいたから、適当に話しかけてた。どいつから来たっぽくて、普通に三週間旅行に来てるっぽい。三週間旅行に来れるのうらやましい。

なんかひとまず話しかけて見たけど、まあ全部英語なのと、だんだん酔っ払って来てあっちの英語は早くなってくるし、僕は全く聞こえなくなってくるで、カオスな感じだった。とはいえ、ひとまずyes! it is goodっていっとけばなんとかなるという知見が得られてよかった。


なんか酔っててなに書いてるか分からないけど、海外の人とこんなに関われる便利スポットがあると思わなくて、でもあったので、また行きたい。

屋久島行った

週末と有給使って、4日間屋久島行ってた。鹿児島はまだ行ったことなかったのと、屋久島なんとなくずっと行きたいと思ってたので良かった。

屋久島、空港が狭いのか、プロペラ機しか止まらないみたいな感じだった。空港もなんか降りた瞬間滑走路歩いてるみたいな感じで自由だった。
f:id:shiba_yu36:20140517144331j:plain
f:id:shiba_yu36:20140517144436j:plain

あと屋久島はとにかく自然が良くて、岩の島だから普通に本州で見れるような自然とは一風変わったものが見れた。雨がずっと降っているからか、苔もすごく多くて、あと木が絡み合ってる。
f:id:shiba_yu36:20140517162244j:plainf:id:shiba_yu36:20140517161931j:plainf:id:shiba_yu36:20140517174127j:plainf:id:shiba_yu36:20140518092612j:plainf:id:shiba_yu36:20140518094247j:plainf:id:shiba_yu36:20140518095942j:plainf:id:shiba_yu36:20140518120324j:plainf:id:shiba_yu36:20140518135113j:plainf:id:shiba_yu36:20140518141310j:plainf:id:shiba_yu36:20140519095835j:plainf:id:shiba_yu36:20140519102240j:plainf:id:shiba_yu36:20140519120722j:plain

また動物も結構いて、そこら辺に鹿がたくさんいる。屋久島の鹿は人には慣れてるけど、奈良より図々しくない感じで良かった。屋久島は哺乳類が6~7種類しかいないし、人を襲うようなやつもいないらしい。
f:id:shiba_yu36:20140517165723j:plainf:id:shiba_yu36:20140518135510j:plainf:id:shiba_yu36:20140519132325j:plainf:id:shiba_yu36:20140518104823j:plain

あとウミガメの産卵も見に行った。これは写真をとれなかったので残念。ウミガメとかはじめてみた。あとウミガメは光に敏感らしく、光はだいぶ制限されていて、その副作用で非常に暗いので、星空がきれいだった。満天の星空だなーと思ったの久しぶりな気がする。どこかキャンプ行った以来だと思う。

あとカメノテっていう貝とか、鳥の刺身とか、鹿の刺し身とか食べたりした。
f:id:shiba_yu36:20140519181811j:plainf:id:shiba_yu36:20140519181840j:plain

帰り道もプロペラ機で。滑走路傘持ちながら歩いて飛行機乗るのとかのどかだと思う。
f:id:shiba_yu36:20140520124922j:plain

屋久島本当に自然がきれいだった。地元が田舎のこともあって、大抵自然を売りにしているところそこまで感動しないんだけど、屋久島はなんか本州とは種類が違うような自然で良かった。世界自然遺産になるだけはあった。

ついに鹿児島も行ったことがある場所になってよかった。数えてみたら日本の中で行ってないのはあと5~6県くらいっぽかったのでまたどっか行きたい。