$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

継続的に学習するために効いたやり方3つ

育児していて時間があまり取れない状況下で継続的に学習するために色々な方法を取り入れているんだけど、その中で最近めちゃくちゃ効いた3つのやり方を紹介。

  • やりたいことリストを作っておく
  • 今日のTODOリストを作る
  • 2分間コーディング

やりたいことリストを作っておく

自分が学習したいことの一覧があると、優先度を決めやすくなり、またやりたいことが1つ終わった後すぐに次に取り組むこともできる。そこで僕はTrelloでリストを作り、とにかく少しでもやってみたいと思った開発や、読みたいと思った本などがあれば追加している。

f:id:shiba_yu36:20210504152202p:plain

今日のTODOリストを作る

時間が空いてから「今日はこれから何をやろうかな?」と考えていると、途端にやる気がなくなってダラダラしてしまう。そこで先に今日のTODOリストを作っておくということをやっておく。ポイントとしては

  • 細かい家事やプライベートでやること、勉強すること全て含めて同じリストに入れて、上から順にやっていけばOKという状況にする
  • 全てをやりきれなくても気にせず、かつ次の日に持ち越すということもしない

上のポイントを満たすために、僕はメモアプリのテキストを1つ作り、そこにずっとやることを追記し続けている。

f:id:shiba_yu36:20210504145938p:plain:h400

2分間コーディング

今日のTODOリストを作ったとしても、サボりたい誘惑にかられてしまい、取り組むところまでいけないことも多い。なんとか取り組む手法がないかと思っていたが、最近 2分間コーディングのすすめ、コードを書く習慣のハードルを下げる を見て良さそうと感じたのでやってみた。これが絶大な効果を発揮している。

f:id:shiba_yu36:20210504152416p:plain

2分だけプログラミングすれば良いと思って始めたら大体1時間とかやっていたりするので、人間始めてしまえば長時間続けられるものだなあと感心している。

まとめ

今回は継続的に学習するために自分で工夫したことの中で、特に効いた3つのことについて紹介してみた。この習慣によって、学習だけじゃなくて日々のプライベートでのやること(例えば保育園の書類を出すとか)もどんどん片付くようになったので助かっている。