今年は漫画を買うことが多かった。このマンガがすごい!とか、マンガ大賞とか、数巻で完結するおすすめ作品まとめとか、そういうのでいろいろ調べて買って読んでいった。2016年ももう終わるので、買って読んだ本で面白かったものを1つずつ振り返ってみる。
ドロヘドロ

- 作者: 林田球
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/09/30
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ようやく連載が再開してくれた。ドロヘドロはまじで最高。今まで読んだ中で一番面白い。とにかく全てのキャラが立っていて、しかも伏線がむちゃくちゃ散らばっていて、何度読んでも新たな発見がある。もうちょっとで終わりそうだけど、とにかく次の巻が待ち遠しくて仕方がない。
ダンジョン飯

ダンジョン飯 3巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
- 作者: 九井諒子
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン
- 発売日: 2016/08/12
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (11件) を見る
ファンタジーの世界観が完全にできあがってて良い。個人的にはミミックと宝虫の話が好き。
響

- 作者: 柳本光晴
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/07/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
小説の才能が異常にある高校生が主人公の話。登場人物がまじで頭おかしいやつばかりでいい。個人的には主人公の友達で、有名小説家の父を持つ女子高生で小説の才能があるんだけど主人公との差ができてしまっている人の感情の動きを見ているのが好き。最新刊の5巻が本当に面白かった最高。
ちひろさん

- 作者: 安田弘之
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2016/07/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
元風俗嬢が主人公の話。過去の話の「ちひろ」を読んでいなくても楽しめる。絵が非常に良い。なんでこんなに線が少ないのに絵がうまいと感じるのか不思議。デフォルメの仕方とかなのかな。
町田くんの世界

町田くんの世界 4 (マーガレットコミックスDIGITAL)
- 作者: 安藤ゆき
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/12/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
町田くんの人柄が最高でずっと読める。寝る前に買ったら気づいたらいま出ている全巻読んでしまっていた。
弟の夫

- 作者: 田亀源五郎
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2016/10/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ゲイとかレズとかにそんなに差別意識があるとは思っていなかったんだけど、この漫画を読むと実は深層意識に差別意識を持っていたのかも...と考えさせられる。
メイドインアビス

- 作者: つくしあきひと
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2016/12/26
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
世界観の説明がよくわからなくて、???ってなることも多いけど、テンポも早いし、設定も面白くて、さっと読めた。続きが気になる。ちなみにグロい。
かぐや様は告らせたい

かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦? 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 赤坂アカ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/11/18
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
相手にどうやって告らせるかみたいになるラブコメはあんまり見たことなかったので面白かった。あとかぐや様がかわいい。
進撃の巨人

- 作者: 諫山創
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/12/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最近いきなり話が収束してきて面白くなってきた。最新刊も非常に良い。次の巻が待ち遠しい。
春の呪い

- 作者: 小西明日翔
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2016/04/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
人物の感情が表情に出ていて好き。2巻が気になってる。
ハイスコアガール

ハイスコアガール 6巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)
- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/07/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
連載が再開されたということで全巻買った。昔ゲームが好きだったからか、こういうゲームを取り扱う漫画も面白く読める。恋愛の部分が初々しい感じがいい。
ハクメイとミコチ

- 作者: 樫木祐人
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2016/01/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
小人の話。絵が細やかで、小さな人から見た世界がどのようになっているか味わいながら読める。
竜の学校は山の上

- 作者: 九井諒子
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2011/03/30
- メディア: コミック
- 購入: 34人 クリック: 408回
- この商品を含むブログ (140件) を見る
ダンジョン飯を書いている九井諒子さんの短編集。個人的には短編集はあんまり好きじゃないんだけど、この本は一つ一つの短編のストーリーがちゃんとあって面白かった。
竜のかわいい七つの子

九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子<九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子> (ビームコミックス(ハルタ))
- 作者: 九井諒子
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン
- 発売日: 2013/02/19
- メディア: Kindle版
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
上と同様九井諒子さんの短編集。ファンタジーな世界観が良い。
七つの大罪

- 作者: 鈴木央
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/12/16
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
なんか王道な漫画を読みたいなと思って全巻買ってしまった。読んでみると意外と最初の方に伏線が貼ってあったりして何度も読んでしまう。
かくかくしかじか

かくかくしかじか 5 (マーガレットコミックスDIGITAL)
- 作者: 東村アキコ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/06/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (6件) を見る
東村アキコさんの学生時代〜漫画家時代のノンフィクションエッセイ漫画。学生時代から師事していた先生は本当にいい先生だなという気分にさせられる。最後の方なんか泣きそうになった。
百万畳ラビリンス

- 作者: たかみち
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2015/11/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ゲームっぽい世界観がいい感じに漫画になっていて、すっと入り込めた。
ブラック・ジャック

- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 手塚プロダクション
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (9件) を見る
5巻まで無料だったので読んでしまった。短編一つ一つが異常に面白くて、ずっとよめてしまう。とにかく手塚治虫すごすぎる。
はねバド!

- 作者: 濱田浩輔
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/12/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
5巻以降が大分面白い。5巻以降は別漫画だし、熱血スポ根という感じ。
ヴィンランド・サガ

- 作者: 幸村誠
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/08/23
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
アイスランドのバイキングの話。18巻くらいあったのだけど、止まらず読んでしまった。これまで歴史系読んできてなかったけど、意外と好きなのかもしれない。
ヒストリエ

- 作者: 岩明均
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/05/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (7件) を見る
同じく歴史系。こんなに楽しめるなら他にも読んでみようかな。
大東京トイボックス

- 作者: うめ
- 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
- 発売日: 2013/09/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ゲーム制作会社の漫画。やっぱりこういう漫画が好きなのは、昔ゲームを好きだったからだと思う。昔はゲームプログラマーになりたいと思っていたなあ。
決してマネしないでください

- 作者: 蛇蔵
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/12/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
いろんな理系知識を学べる漫画。理系にいっていた人なら絶対楽しめるはず。
志乃ちゃんは自分の名前が言えない

- 作者: 押見修造
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2012/12/07
- メディア: コミック
- クリック: 38回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
吃音症を題材とした漫画。新しい知見を得られた。一巻完結ですぐ読める。
ボールルームへようこそ

ボールルームへようこそ(8) (月刊少年マガジンコミックス)
- 作者: 竹内友
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/11/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
競技ダンスの漫画。これもむちゃくちゃ熱い感じ。なんか主人公が思ったより才能がある、みたいな漫画好きっぽい。
まとめ
今年もたくさん読んだ。来年もたくさん読みたいのでオススメ漫画教えてください。