$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

今日行ったスーパー銭湯の仕組みが良かった

今日スーパー銭湯にいったんだけど、その仕組みが良かった。

簡単に言うと、靴箱の鍵がそのままロッカーの鍵になって、さらに館内の電子マネーとなるというもの。

下のが靴の鍵。
f:id:shiba_yu36:20130113174848j:plain

これがロッカーに使える
f:id:shiba_yu36:20130113174930j:plain

さらに自販機とかにも使える
f:id:shiba_yu36:20130113175345j:plain


確かにスーパー銭湯とか行く時とか、休みたくて行くわけだし、財布を持ち歩きたくないし、ジュースを買いたいと思った時に財布を取りにロッカーまで行きたくない。なので、場所に即した良い仕組みだなーと思った。

ナガシマスパーランドみたいなプールにも同じようなこと言えると思うのでこんな感じにするといいと思った。

一つだけ辛かったのは、靴箱の鍵番号とロッカーの番号が対応してなくて、覚えておかないといけなかったこと。ずっと記憶に負荷がかかってて、それだけ残念だった。

いろいろ書いてて思ったけど、休もうと思ってスーパー銭湯に行ったのに、何故かシステムのこととか、インターフェースのこととか考えててやばいと思った。職業病っぽい。