Kyoto.pmの周知用ブログがなかったので、適当に作りました。現在はhttp://kyotopm.github.com/ のドメインで運用しています。いずれpm.orgに正式登録できた際は http://kyoto.pm.org/ で運用しようと思っています。
ちなみにデザインはまだ全然していないので、またこれからしていこうと思います。
またついでに周知です。3/17に開催するKyoto.pm Tech Talks #01ですが、まだ全然発表者が足りてません。
今回のKyoto.pmにはたくさんの学生やPerlの初心者の方も来られるので、初心者向けの発表などでも全然問題有りません。この前Perlでやってみたちょっとしたことでも構いません。むしろ大歓迎です。
本当にちょっとしたことでもいいのです。こんなの発表しても役に立つのかなというものでも必ず誰かには役に立つことがあります。
Kyoto.pmでは発表の時間は10〜40分である程度自由に決めてもらえるので、気軽に発表してみませんか?登録はで可能なので、是非応募してください。
それでは皆さんよろしくお願いします!