$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

builderscon tokyo 2016に参加しました & 発表しました

builderscon tokyo 2016に参加してきました。buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマにしたと書いてあるとおり、かなり尖った発表が多く、非常に楽しめました。

僕は「一から始めるJavaScriptユニットテスト」という発表をしました。全体的にハックっぽい発表が多く、僕の発表はチュートリアルっぽい内容だったので、場違いだったかな...と思いつつ発表したのですが、何人かの人に資料が分かりやすかったなどと言ってもらえたので、ほっとしました。発表内容はHatena Developer Blogの方に書きました。

developer.hatenastaff.com

聞いた発表の感想

あとは、印象に残ったセッションの感想を書いていきます。

OSSWindows で動いてこそ楽しい

「動かないものが動くこと自体が楽しい」という話をされていて、そのモチベーションで素早く様々なものを作っていることが印象的でした。エンジニアの初心を思い出すような、非常に刺激を受ける発表でした。

動け!Golang 〜圧倒的IoTツール開発へようこそ〜

自分の今まで全く知らなかった工場での話がされていて、新鮮な思いで聞いていました。工場でも普通のWebの開発と同様に、開発フローをエンジニアがツールを作って改善しているというのが興味深かったです。

C 言語で行う Web フロントエンドプログラミング

コンパイラが異常な努力をしているな...という状況が伝わってきました。ブラウザでVimが動くのはすごい。

「片手間JavaScripter」にも知ってほしい、Vue.jsで実現するMVVMパターン、Fluxアーキテクチャとの距離

MVVMというアーキテクチャと、Fluxのアーキテクチャが近づいていく様を解説していたのが分かりやすく良かったです。アーキテクチャパターンに振り回されず、その意味について正しく理解していく姿勢を見習いたいです。

Bluetooth キーボードの作りかた

すごいの一言。なかったら作るを地で行っているのが凄いなーと思いました。同じコストなら知見を得られた方がいいという言葉が印象に残っています。

最後に

こんなにコアな話ばかりな勉強会はこれまで見たことなかったなと思いました。そのため発表全てが面白く、非常に楽しめました。来年もやる予定ということなので、楽しみにしています。運営の皆さんありがとうございました。