$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

最近の英語のリーディング勉強

 最近英語のリーディングくらいはちゃんと出来るようにしないとなーって思っていて、始めた。いつもは結構挫折するんだけど、今回は意外と続いてるので一応書いておく。

英語の勉強をリーディングのみに絞った

 今回英語の勉強を始めようと思ったときにリーディングに絞った。いつもはライティングやリスニングなども並行してやってるので、いつもと違う。
 理由としては二つある。
 一つ目はいつもは英語の勉強を詰め込みすぎて結局続かないからというもの。それぞれの能力を同時並行でやると確実に一日にやる量は多くなる。研究とかプログラミングとか他にもやらなきゃいけないこと、したいことはあるし、量を多くするといつも続かなかった。なので能力ごとに絞ることでやる量を減らした。
 二つ目はリーディングの能力が、今の生活の中で一番利用するから。プログラミングのドキュメントは英語で書かれていることが多いし、たまに英語のメールも送られてきたりする。こんな感じで日々の生活の中で能力を発揮する機会があるから、成果も見やすいと思った。

リーディングの勉強方法

 あくまで個人的にこうしているっていう方法。
 基本的に出来るだけたくさん読んで、語彙や表現を増やすみたいな方法を取ってる。
 具体的には次のサイクルを繰り返してる。

  • kindlemac, ipad, iphoneにreaderがあるので、インストールしとく
  • amazon.comで語彙制限本(penguin readerやcambridge reader)を買う
    • levelは自分にあわせて
  • ipadでガンガン読み進んで、わからない語句や表現にはhighlightをしておく
  • 適当に時間があるときにmacの方でわからない表現を調べて、i暗記っていう単語帳サービスに登録しておく
  • iphoneのi暗記から時間があるときに適当に単語帳をやる

 本は出来るだけ評価の高いものを選んでる。あんまり面白くないものはすぐにやめて次の本にしたりもしてる。amazon.comで語彙制限本買うと一冊500円くらいだし、全く気にならない。
 文法とかは面白くないし、受験時代に死ぬほどやったので飛ばした。死ぬほどやったお陰で案外忘れてなかった。死ななくてよかった。

挫折せず続いてるのはなぜか

 英語って正直いつも挫折する。一ヶ月くらいはやり続けられるんだけど、毎回何らかの原因で一度やらなくなってそのままずるずるできなくなってく。でも今回は2ヶ月以上続いてる。このへんの理由を考えてみるのはよさそうだし、考えてみる。
 ざっと理由を考えてみると、次の二つ。

  • 勉強を「頑張ってない」から、そんなにストレスじゃない
  • なんらかの成果があることを実感できるから
勉強を「頑張ってない」から、そんなにストレスじゃない

 いつもはできるだけ英語を早く習得しようとして、出来るだけ「頑張って」いた。でも今回は一日にやる量を減らして「頑張ってない」。やること自体も読むことをベースにしてるし、小説読んでる感じだから、勉強してる感がない。この点がいつもと違う。
 そもそも英語って習得に時間がかかる。他にもやることあるのに、英語の勉強を「頑張る」と、ストレスになって結局続かない。
 続かないなら結局習得できないし、それならほんとに少しでいいからやり続けて、3~4年たったら気づいたら出来てたくらいでいいかなって最近思い始めた。

なんらかの成果があることを実感できる

 今回はリーディングだけに絞った。実際日本にいると英語を話したり書いたりする機会は少ない。でも読む機会は結構ある*1。機会がたくさんあるお陰で自分がどのくらい成長したかフィードバックされる。これがやる気になってる。
 あとは絞ったお陰で少ない時間でも成果が出やすい。前より勉強時間少ないはずなのに、リーディングに関してのみは能力の上がり方が早い。これがやる気になってる。

まとめ

 まぁ結局やり方なんて人それぞれなんだけど、なんか大学入って初めて英語の勉強続いてるし、とりあえず書いてみたってだけでした。

*1:もちろんプログラミングをしてるからってのもある