$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

改善提案の議論をテキストで非同期に行う - リモートワークに合わせた提案方法を探る

最近はリモートワークが主体で、みんなで集まっての同期的コミュニケーションがやりづらくなり、他の人の非言語情報を受け取ることも困難になった。その結果として、自分がチームで改善提案をした時に、周りの人からコメントを受け取る、提案に対する温度感…

PostgreSQLのSSL接続の様子を観察する

遊びでNode.jsのprismaからherokuのPostgreSQLのDBへ接続しようとしたら、error: no pg_hba.conf entryというエラーが出て困ってしまった。ちょっと調べてみると、herokuのPostgreSQLのFreeなプランはSSL通信を自己署名証明書を使っているためエラーになって…

オフィスでの仕事で何が生まれていたか a.k.a リモートワーク時代でも取り戻したいもの

この一年、オフィスのオフラインでの仕事から、一気にリモートワークのオンラインでの仕事に切り替わった。その中で色々困っていることが共有されているが、特に雑談がしづらくなったというデメリットを見かけることが多い。 そこで今回は、リモートワーク時…

TypeScriptで「Reactを自作しよう」をやってみた

最近2分間コーディングのすすめ、コードを書く習慣のハードルを下げるに触発されて2分間コーディングをやってみている。まずは昔興味が出ていたReactを自作しようをやってみたのでメモ。 やった様子は https://github.com/shibayu36/building-own-react に置…

AirPods ProとKrispでリモートミーティングの音声を快適に

最近家族と同室でリモートワークをしている。自分と家族は別々で仕事をしているので、家族が電話中の時に自分はミーティングをしていることがよくある。その時、家族の声によってミーティングの声が聞き取りにくくなったり、家族の声がミーティングに入って…

プロジェクト初期は理想日見積もりし、徐々に相対見積もりへ移行する

プロジェクトマネジメントにおいて、見積もりをどのように行うかは結構難しい。僕は理想日見積もりの形式も、相対見積もり(ストーリーポイント)の形式も試したことがあるが、どちらも一長一短であった。 最近色々試す中で、プロジェクト初期は理想日見積もり…