$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

brewのgmpを使って、Math::BigInt::GMPを入れる

brew install gmpしたあとにMath::BigInt::GMPが入らなかったのでメモ。 $ cpanm --look Math::BigInt::GMP $ USE_MACPORTS=0 perl ./Makefile.PL INC="-I/usr/local/include" LIBS="-L/usr/local/lib -lgmp" $ make $ make test $ make install Crypt::DH::…

Kyoto.pm 町家ハッカソン 01を開催して、GrePANというのを作ってました

Kyoto.pm 町家ハッカソン 01を開催します! - kyotopm's blog で企画していた町家ハッカソンを開催しました。当日は町家一階を貸しきって一人ひとり何かを作ったあと最後に発表するという形式でやりました。ビール飲みながらやってました。 作ったもの 僕自…

NUMAアーキテクチャとswap insanity

MySQLのswap insanity問題という言葉を聞いて、なんのことかさっぱり分からなかったので、調べてみました。CPUとかLinuxとかMySQLとかちゃんと理解しているわけではないので、間違っていることを書くかもしれません。 NUMAアーキテクチャ http://www.nces.is…

tcpdumpの勉強メモ

適当にパケットキャプチャをしないといけないことがあって、以下のコマンドを教えてもらったのでちょっと勉強した。 tcpdump -n -i eth0 -s0 -A -c100 'tcp port http' -i : network interface指定 -s : 取得するデータ長の設定。0で全てキャプチャ -A : asc…

Module::Setupで新しいflavorを作るときの手順

~/.module-setup/flavors以下のディレクトリをコピー コピーして、ディレクトリ名を変える コピー先を編集 config.yamlをちょっと変更 template以下を好きな感じに変更 pmファイルにpack module-setup --pack WebAppPlack webapp-plack > WebAppPlack.pm

MySQLをさらに理解するために読んだ記事まとめ

最近MySQLの勉強をしていました。実践ハイパフォーマンスMySQLを読むべきという話を聞いていたのですが、かなり網羅的に書かれていて、今の知識ではどれが重要なのかわからない状態でした。そこで色々調べてみて、参考になる記事をいくつか見つけたので、少…