$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

centos5.4にredmineを入れてみる

Redmineを自宅サーバCentOSにインストールした。 1.Rubyのインストール yumだと、古いrubyが入ってしまうため、ソースコードからインストール 最初にrdocを入れてしまう。 $ yum install rdoc次にrubyを入れる。http://www.ruby-lang.org/ja/downloads/から…

mac OS X snow leopardにgitXを入れる

Mac

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081021/1224608591 のページによくまとまっているので、ここをみてインストールしたとメモしておく。

Mac OS X snow Leopardにgitを入れた

Mac

Mac OS X snow leopardにgitを入れる手順は以下の通り。$wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.7.0.tar.gz $tar zxvf git-1.7.0.tar.gz $cd git-1.7.0 $./configure --prefix=/usr/local all $make $sudo make installあとで気づいたが、googl…

Mac OS X snow Leopardにwgetを入れる

Mac

Mac OS Xにwgetを入れるには、次のようにする。$curl -O ftp://ftp.gnu.org/pub/gnu/wget/wget-latest.tar.gz $tar zxvf wget-(バージョン名) $cd wget-(バージョン名) $./configure $make $sudo make installこれで、/usr/local/binにwgetがインストールさ…

gitを使ってみたまとめ(5)

git

前回は履歴を使った作業についてでした。今回はリモートリポジトリを使った作業についてです。1.gitで使えるプロトコル gitでは、SSH、git、HTTP/HTTPSのプロトコルが使用できる。SSHはセキュリティ重視の場合に、gitは速度重視の場合に、HTTP/HTTPSはファ…

gitを使ってみたまとめ(4)

git

前回は、ブランチの管理についてでした。今回は履歴を用いた作業についてです。1.ログ表示の基本 git logコマンドで今までのコミットのログを調べることが出来る。 $git log $git log -p $git log (コミット名) $git log -3 1番目はこれまでのログをすべ…

gitを使ってみたまとめ(3)

git

前回はadd、commitの詳細や、変更点の確認、ファイル管理についてでした。今回はブランチの使い方についてです。1.ブランチの作成 新しくブランチを作成するには、次のコマンド。$git branch (ブランチ名) $git checkout -b (ブランチ名) (分岐させたいブ…

gitを使ってみたまとめ(2)

git

前回はgitの大まかなコマンドでした。今回は追加とコミットの詳細、変化のチェック、ファイル管理について。1.変更の追加 git addコマンドがファイルをステージに追加するコマンドだ。次のような便利なコマンドがある。$git add -iiオプションをつけること…

gitを使ってみたまとめ(1)

git

gitでバージョン管理をしてみたかったため、入門gitという書籍を買い勉強中。自分で勉強したことをまとめてみようと思う。1.ローカルでのリポジトリ作成 ローカルでリポジトリを作成する。これはかなり簡単。testプロジェクトを作成する。$mkdir test $cd …

さくらインターネットにgitを入れた

git

さくらインターネットにgitを導入した。そこまで難しくはなかったが、一応メモ。$cd $mkdir local/git $wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.7.0.tar.gz $tar zxvf git-1.7.0.tar.gz $cd git-1.7.0 $./configure --prefix=$HOME/local/git $g…

symfonyのデータベースモデルで配列処理をする場合

PHP

symfonyのデータベースモデルはget(カラム名)で、そのデータを取得できるが、それ以外にも配列処理もできる。$testをTESTテーブルのモデルとすると、$testArray = $test->toArray();で$testArray["カラム名"]にデータが格納される。ただし例えばデータベース…

さくらインターネットにRedmineを入れてみる

仕事先で、プロジェクト管理がうまく行っていなかったため、とりあえず自分でさくらインターネットにRedmineをいれて使ってみることにした。 http://t100life.blog121.fc2.com/blog-entry-148.htmlを特に参考にさせてもらいました。とりあえずシェルをbashに…

PHPのセキュリティ

今回はPHPを使った時のセキュリティ対策について。PHPは、複雑な部分を排除した言語なため、脆弱性をプログラマが作ってしまいやすいらしい。例えば、次のようなものがその代表だ。1.クロスサイトスクリプティング ユーザからの入力をそのまま表示する場合…