$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

リファクタリング・ウェットウェア読んだ

 ブログを書くことによって「教える」 - $shibayu36->blog; でもちょっと触れましたが、リファクタリング・ウェットウェアを読み終えました。

 読んでみて本当にいい本だと感じた。エンジニアは読むべきだと思います。この本の著者は人工知能の研究をしていたそうで、その時人間の脳について研究し、そこで得た知見から、具体的に効率良く学習・作業をするためにどうすればよいのかについて、この本ではわかりやすく解説しています。


 個人的には印象に残ったのは、コンテキストスイッチングのコストについて書かれた部分。
 経験したことがあるかもしれませんが、プログラミングをしている最中にメールチェックをすると、そのあとプログラミングに戻った時に「あれ、何やってたっけ」ということが起こることがあります。これは、メールチェックをするときに頭の中でコンテキストスイッチングが起こるのですが、コンピュータのようにうまく切り替えができないため、前の作業にうまく戻ることができないためらしいです。さらにこの時に前の状態に戻るためには、およそ20分程度の時間が必要らしいです。驚きですね。
 仕事をしている時に、たまにtwitterとかが気になる時がありますが、かなりの時間を消費してしまっているような気がしました。


 それ以外にも

  • 脳のLモード・Rモードについて
  • 「SMART」な目的・目標の決め方
  • 「SQ3R」な本の読み方

あたりが印象に残りました。


 少し面白くないところもあったりするんですが、全体を読むと満足度が高いので是非どうぞ。