$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

WEB+DB PRESS vol.94で「Perl開発への動的な型制約の導入」について執筆しました

 WEB+DB PRESSPerl Hackers Hubで執筆しませんかとお声がけいただいたので、「Perl開発への動的な型制約の導入」について執筆しました。本日発売です。

 今回は、動的な型制約とは何かや、なぜPerlに導入したいのか、Smart::Argsを使った型制約の導入方法、型制約の応用など、動的な型制約にまつわる内容について書きました。Perlでもっと安全に開発したいと思っている方には参考になると思うので、是非見ていただければと思います。見出しは次のとおりです。

  • なぜ動的な型制約を導入したいのか
  • Smart::Argsで引数に型制約を導入する
  • Mouse::Util::TypeConstraintsで独自の型を定義する
  • 動的な型制約の応用例
  • 動的な型制約を導入してみて


 他にも実践スケーラブルAWSや作って学ぶElectronなど、非常に面白そうな特集があるので、購入して見ていただけるとありがたいです!


 WEB+DBへの執筆は初めてで、また8ページという長さの文章はこれまで書いたことがなかったので、想像していたよりも苦労しました。しかし、それにより新しく執筆という経験が出来て非常に良かったです。また機会があったら何か執筆をしてみたいです。