$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

rails

railsのmigrateでmysqlのvarbinaryを指定する方法

railsでmigrationを定義しているときは次のように書く事ができます。 create_table(:users) do |t| t.column :name, :binary end ただし、この:binaryはmysqlにおけるblob型に対応しているので、varbinaryを指定したい時は出来ません。これは問題だなと思っ…

rails 3でmemcachedを利用する

Rails3を使っていて、memcachedを利用できるようにしたときのメモです。 memcachedを使えるようにconfigを設定する ローカル環境がすべてキャッシュを使うようになると不便なため、自分はdev_with_cachingという環境を作成しました。productionの場合もほぼ…

railsでgemをプロジェクト内にインストールする

rails 3ではbundle installコマンドを使う事で、そのプロジェクトに依存したモジュールがインストールされますが、これを使うと普通に使っていたシステムのgemが置き換わってしまうのでよくありません。そこで次のコマンドを使う事で、プロジェクト以下にイ…

rails 3でconfigatronを使う

rails 2では普通に使えたconfigatronが、3では強引にやらないとできなかったのでメモしておきます。 configatronとは configatronとは、rubyアプリケーション内で設定を簡単に作り、どこからでも使うように出来るライブラリです。railsでは実行環境によって…

Rails 3をmacにインストールしてみました

最近、railsを使ってWebアプリケーションを作り始めているのですが、なんとこの時期にrailsが3.0.0にアップデートされたので、macにインストールしてみました。 インストール 次のコマンドでインストールできます。 sudo gem install rails -v 3.0.0 依存パ…